えとせとら。~なにかやるらしい。

焼きそばパン美味しいね( ´∀` )

東京とは醤油マヨ

東京は地方出身者の集まりで

なぜ都会と言う言葉が

相応しいか考えてみた。

【都会】

人が多数住み、行政府があったり、

商工業や文化が発達していたりする土地。

都市。みやこ。

 

【都市】

人口の集中した地域で、政治・経済・

文化の中心になっている大きなまち。

都会。 みやこ。

 

流行の先端で常に

新しい物が生まれる。

 

答えはとっても簡単で

料理に例えれば

〇地方の味は醤油とし

△地方の味はマヨネーズとする。

醤油とマヨネーズを合わせれば

醤油マヨネーズになる。

 

いろいろな味が混ざり合えば

新しい味が出来る。

 

たったこれだけの理由だった。

 

地方出身者同士が犇めき合って

生活しているうちに混ざり合って

新しい物が生まれるループだと。

 

結論

地方出身者が畑であり種で

新しい物を生み出している。

 

逆に地方は

例えれば砂糖しかなく

人の流入もほぼ無いから

新しい味が生まれない。

 

よって地方を活性化するには

人が流入しないと始まらない。

 

私は近い将来、街を離れ

地方活性に一役買って

田舎でのんびり暮らしたい。